下記ブログの追記。というか、肝心なことを書き忘れました。
ただいまカフェエイト青葉台の店頭にて、VEGE BOOK 4に掲載されている
真昆布、利尻昆布、羅臼昆布(いずれも天然!)、
おぼろ昆布、白板昆布を限定販売しております。
天然なのにお求めやすい価格ですので、この機会に是非〜!

先日の「VEGE BOOK 4出版記念を兼ねた辨天娘の会」にて。
急遽、ゲスト参加してくださった
築地の昆布商「吹田商店」の石田さんと。
(photo by Yohko Yamamoto)
※今朝のはなまるマーケットにも吹田商店さんが出ました!
VEGE BOOK 4の"要"とも言える、昆布のだしに関して
昆布の種類と特徴を実物といっしょに
お話していただきました。
で、商品化される前、吹田商店さんに届く昆布は
こ〜んなに長いんですよ、と。
↓

ジャンケン大会で、見事、長いままの高級天然昆布を
射止めた山本ようこさんと
(酒の会の常連さん!→)佐藤さんに挟まれたカワムラさん。
昆布によってこんなに味わいが異なるんだと
「昆布水」の飲み比べをして参加者全員、
な〜るほど〜!と勉強になりました。
また改めて、だしを主役にしたワークショップなど
やりたいと思いました。
石田さん、そのときはまたよろしくお願いします!
にしても、今回はみなさん良く飲みましたね。
おいしいお燗は疲れないし食もすすむ!
すばらしいお燗番をしてくれた稲垣ともちゃん、本当にありがとうございました。
↓チーム「沼」と呼ばれたテーブルのみなさまたちと(笑)。

そしてその数日前、打ち合せ後に立ち寄った
丸の内のmusmusにて
たまたま居合わせた広島の海苔屋さん、三国屋さん(手前右)と。

手前左、丸の内ハウスの玉田さん、一番奥はmusmus社長、佐藤さん。
海苔は本当に大好き!おいしいね〜。
以前から大好きで、私がはまっている海苔はこちらとこちら。
佐賀の海苔漁師、島内さんが自ら造る絶品海苔。
海藻と言えば、カフェエイトの
スパイシーシーウィードサラダも美味しいので
ぜひ食べにきてください。
12月発売の「料理通信」さんでもご紹介いただいてます!
ただいまカフェエイト青葉台の店頭にて、VEGE BOOK 4に掲載されている
真昆布、利尻昆布、羅臼昆布(いずれも天然!)、
おぼろ昆布、白板昆布を限定販売しております。
天然なのにお求めやすい価格ですので、この機会に是非〜!

先日の「VEGE BOOK 4出版記念を兼ねた辨天娘の会」にて。
急遽、ゲスト参加してくださった
築地の昆布商「吹田商店」の石田さんと。
(photo by Yohko Yamamoto)
※今朝のはなまるマーケットにも吹田商店さんが出ました!
VEGE BOOK 4の"要"とも言える、昆布のだしに関して
昆布の種類と特徴を実物といっしょに
お話していただきました。
で、商品化される前、吹田商店さんに届く昆布は
こ〜んなに長いんですよ、と。
↓

ジャンケン大会で、見事、長いままの高級天然昆布を
射止めた山本ようこさんと
(酒の会の常連さん!→)佐藤さんに挟まれたカワムラさん。
昆布によってこんなに味わいが異なるんだと
「昆布水」の飲み比べをして参加者全員、
な〜るほど〜!と勉強になりました。
また改めて、だしを主役にしたワークショップなど
やりたいと思いました。
石田さん、そのときはまたよろしくお願いします!
にしても、今回はみなさん良く飲みましたね。
おいしいお燗は疲れないし食もすすむ!
すばらしいお燗番をしてくれた稲垣ともちゃん、本当にありがとうございました。
↓チーム「沼」と呼ばれたテーブルのみなさまたちと(笑)。

そしてその数日前、打ち合せ後に立ち寄った
丸の内のmusmusにて
たまたま居合わせた広島の海苔屋さん、三国屋さん(手前右)と。

手前左、丸の内ハウスの玉田さん、一番奥はmusmus社長、佐藤さん。
海苔は本当に大好き!おいしいね〜。
以前から大好きで、私がはまっている海苔はこちらとこちら。
佐賀の海苔漁師、島内さんが自ら造る絶品海苔。
海藻と言えば、カフェエイトの
スパイシーシーウィードサラダも美味しいので
ぜひ食べにきてください。
12月発売の「料理通信」さんでもご紹介いただいてます!
▲
by rk008
| 2010-11-30 22:48
| Cafe Eight関連
▲
by rk008
| 2010-11-23 18:55
| Cafe Eight関連
お知らせいろいろ。
★
12月14日までの約1ヶ月間、カフェエイト青葉台のメニューは
ほぼすべてが和食に衣替えしています。
VEGE BOOK 4で紹介しているレシピを
実際に食べていただけるように(想像がつかないんじゃないかと思って)
お店で出すことにしました。
この機会に是非!
PURE CAFEでも期間中はメニューの一部に
和食が登場します。
★
そのVEGE BOOK 4の発売を記念して
11/27(土)午後7時から
カフェエイト青葉台にておいしい純米酒の会を開催します。
鳥取県から、太田酒造の太田陽子さんをお呼びします。
(お酒が飲めない方でも大丈夫です!)
参加費は5000円。定員に達し次第〆切りとさせていただきます。
お申し込みは直接お店(03-5458-5262)、
またはメール、otoiawase@cafeeight.com まで。
※必ずフルネーム、ご連絡先を明記してください。
★
今週日曜日、11/21(日)に
玉川高島屋・本館2Fのplain peopleさんで
Cafe Eight スイーツの販売と
私の生つぶやき(←トークショーと呼ぶにはビミョウなので)
午後2時から4時までやっています。
食がきっかけで親しくなった、plain peopleデザイナーの
JANさんが誘ってくれました。
当日は、JANさんと構想を練ったスペシャルコラボチョコを
限定販売します。JANさんもいっしょにつぶやいてくれる予定です。
お近くにお越しの方は是非、お立ち寄りください。
★
ボジョレーヌーボーフェア@PURE CAFEを
11/18〜23(祝)まで開催します。
お得なセット、あれこれご用意しております。
★
和食を展開しつつも、Cafe Eight 青葉台では
日本酒にまけじとワインを充実化しました。
円高還元で従来のワインもお安くしています。
新たなビオディナミの造り手との出会いがあり
とてもおいしいワイン(泡・白・赤)揃いました。
日替わりで一部グラスでもお飲みいただけます。
以上、お知らせでした!
★
12月14日までの約1ヶ月間、カフェエイト青葉台のメニューは
ほぼすべてが和食に衣替えしています。
VEGE BOOK 4で紹介しているレシピを
実際に食べていただけるように(想像がつかないんじゃないかと思って)
お店で出すことにしました。
この機会に是非!
PURE CAFEでも期間中はメニューの一部に
和食が登場します。
★
そのVEGE BOOK 4の発売を記念して
11/27(土)午後7時から
カフェエイト青葉台にておいしい純米酒の会を開催します。
鳥取県から、太田酒造の太田陽子さんをお呼びします。
(お酒が飲めない方でも大丈夫です!)
参加費は5000円。定員に達し次第〆切りとさせていただきます。
お申し込みは直接お店(03-5458-5262)、
またはメール、otoiawase@cafeeight.com まで。
※必ずフルネーム、ご連絡先を明記してください。
★
今週日曜日、11/21(日)に
玉川高島屋・本館2Fのplain peopleさんで
Cafe Eight スイーツの販売と
私の生つぶやき(←トークショーと呼ぶにはビミョウなので)
午後2時から4時までやっています。
食がきっかけで親しくなった、plain peopleデザイナーの
JANさんが誘ってくれました。
当日は、JANさんと構想を練ったスペシャルコラボチョコを
限定販売します。JANさんもいっしょにつぶやいてくれる予定です。
お近くにお越しの方は是非、お立ち寄りください。
★
ボジョレーヌーボーフェア@PURE CAFEを
11/18〜23(祝)まで開催します。
お得なセット、あれこれご用意しております。
★
和食を展開しつつも、Cafe Eight 青葉台では
日本酒にまけじとワインを充実化しました。
円高還元で従来のワインもお安くしています。
新たなビオディナミの造り手との出会いがあり
とてもおいしいワイン(泡・白・赤)揃いました。
日替わりで一部グラスでもお飲みいただけます。
以上、お知らせでした!
▲
by rk008
| 2010-11-16 22:50
| Cafe Eight関連
ようやくできました!
VEGE BOOK 4、いよいよカフェエイトとピュアカフェ、
そしてオンラインストアで販売スタートです。
↓(制作中の絵コンテとともに)

都内の書店さんでは11/22以降から徐々に
販売が開始されます。
そして!!
下記の書店さんで、VEGE BOOKシリーズのどれかと
VEGE BOOK 4をまとめて購入すると
Cafe Eightで純米酒の熱燗1合が飲めるチケットプレゼント!
(銘柄はまかせてくださいまし。裏切らないです)
===========================================
ブックファーストルミネ新宿2店 03-5339-8451
紀伊國屋書店玉川島屋店 03-3709-2091
リブロ渋谷店 03-3477-8736
リブロ池袋本店 03-5949-2910
リブロ青山店 03-3408-0701
TSUTAYA 三軒茶屋店 03-5431-7788
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 03-5775-1515
青山ブックセンター本店(青山) 03-5485-5511
青山ブックセンター六本木店 03-3479-0479
===========================================
こんなにたくさんの書店さんが、
熱燗1合キャンペーンに賛同してくださるなんて
本当に感激です。
カフェエイトのオンラインストアでも、
まとめ買いしてくださった方には
同じチケットをプレゼントさせていただいています。
地方の方でなかなかご来店できないかと思いますが、
もし!!!
このブログを見て、
「うちの店の純米酒もお燗でプレゼントしたい!!」
な〜んて思った店主の方がいらしたら
是非連絡ください。
全国区でできたら凄いなー。
などと妄想に浸る今日この頃です。
この本が少しでもみなさんのお役に立てると嬉しいです。
よろしくお願いします。
VEGE BOOK 4、いよいよカフェエイトとピュアカフェ、
そしてオンラインストアで販売スタートです。
↓(制作中の絵コンテとともに)

都内の書店さんでは11/22以降から徐々に
販売が開始されます。
そして!!
下記の書店さんで、VEGE BOOKシリーズのどれかと
VEGE BOOK 4をまとめて購入すると
Cafe Eightで純米酒の熱燗1合が飲めるチケットプレゼント!
(銘柄はまかせてくださいまし。裏切らないです)
===========================================
ブックファーストルミネ新宿2店 03-5339-8451
紀伊國屋書店玉川島屋店 03-3709-2091
リブロ渋谷店 03-3477-8736
リブロ池袋本店 03-5949-2910
リブロ青山店 03-3408-0701
TSUTAYA 三軒茶屋店 03-5431-7788
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 03-5775-1515
青山ブックセンター本店(青山) 03-5485-5511
青山ブックセンター六本木店 03-3479-0479
===========================================
こんなにたくさんの書店さんが、
熱燗1合キャンペーンに賛同してくださるなんて
本当に感激です。
カフェエイトのオンラインストアでも、
まとめ買いしてくださった方には
同じチケットをプレゼントさせていただいています。
地方の方でなかなかご来店できないかと思いますが、
もし!!!
このブログを見て、
「うちの店の純米酒もお燗でプレゼントしたい!!」
な〜んて思った店主の方がいらしたら
是非連絡ください。
全国区でできたら凄いなー。
などと妄想に浸る今日この頃です。
この本が少しでもみなさんのお役に立てると嬉しいです。
よろしくお願いします。
▲
by rk008
| 2010-11-12 21:50
| Cafe Eight関連
▲
by rk008
| 2010-10-21 14:43
| Cafe Eight関連
カフェエイトの10周年企画の旅、「パリ編」に行ってきます!
本当は明後日が出発だと思い込み、
あと1日は仕事ができると余裕で出張に出ていたら、
実は明日が出発日だった!!
昨夜出張先でそれが判明して青ざめたというマヌケぶり。
そんなわけで、明日ブログを書く余裕など
あるはずもないので今書いておきました。
mimiさん、メッセージありがとう。
戻ったら連絡しますね。
かくいうパリは、ストの真っ最中だとか。
どうなることやら....。
本当は明後日が出発だと思い込み、
あと1日は仕事ができると余裕で出張に出ていたら、
実は明日が出発日だった!!
昨夜出張先でそれが判明して青ざめたというマヌケぶり。
そんなわけで、明日ブログを書く余裕など
あるはずもないので今書いておきました。
mimiさん、メッセージありがとう。
戻ったら連絡しますね。
かくいうパリは、ストの真っ最中だとか。
どうなることやら....。
▲
by rk008
| 2010-10-13 21:29
| Cafe Eight関連
10年前の今日、Cafe Eightがオープンしました。
そんなわけで、そのときのエピソードを
こちらのブログに書きました。
昨日は、お店あてにバースデイカードをくださった
お客様もいたりして、スタッフ一同感激です。
ありがとうございました。
10/10、みんなで飲みましょうね。
(ご予約状況はお店に直接確認をお願いします。
03-5458-5262)
余談ですが、うちの姪っ子も10年前の数日前に生まれました。
なな、10歳おめでとうね。スコーン待っててね〜。
そんなわけで、そのときのエピソードを
こちらのブログに書きました。
昨日は、お店あてにバースデイカードをくださった
お客様もいたりして、スタッフ一同感激です。
ありがとうございました。
10/10、みんなで飲みましょうね。
(ご予約状況はお店に直接確認をお願いします。
03-5458-5262)
余談ですが、うちの姪っ子も10年前の数日前に生まれました。
なな、10歳おめでとうね。スコーン待っててね〜。
▲
by rk008
| 2010-10-07 00:03
| Cafe Eight関連
VEGE BOOK 4が佳境だと書いてから
何日経ったかわかりませんが、まだ佳境です(笑)。
でもカタチになってきましたよ〜。

書いた原稿を即レイアウトして出力して
切ってのりで貼って.....みたいな地道な作業が続いてます。
そんな合間に稲刈りや脱穀作業で程よくカラダも動かし....

友だちが立ち上げるアーユルヴェーダのフリーペーパーの
撮影&対談(テーマは牛乳!面白いよ〜)のために
葉山のビーチで日光浴もし...

久しぶりに再会したBuffalo DaughterのsuGarさんと、元L社で現R社の杉山さんとは
風前の灯火状態のサブカルチャーについて語り....
(BDの最新アルバムはカッコイイよ!必聴!)

一昨日の飲み会では久々に記憶を無くしたり...
と、毎日メリハリある生活をしています。
あまり相手にしてもらえない小梅は
最近はかなりふてくされ気味です。
↓
(アッパーカットでノックアウトされた直後の矢吹ジョ−風)

(上野公園でワンカップで泥酔したおじさん風)

(なんとなく三つ指ついてみました風)

やる気なく寝そべったまま、
名前を呼んでも目で一瞥するだけ。
そんな今日この頃です。
そうこうしている間にもうすぐ10周年!
盛大に.....といっても何かちょっとどうなの?というところもあり
今年こそ初心にかえりアンプラグドで
アットホームなパーティーをやります。
懐かしき立ち上げメンバーでもあり、
日本を代表するレゲエシンガーであるPJが久しぶりに歌ってくれます。
詳しくはこちら。
お店が狭いので予約制です。お早めにご予約をお願いします。
夜は夜で、オーガニック&ヴィーガンが食べたい放題の
ビュッフェディナー。なんと1000円!です。
懐かしい復刻メニューもご用意します。
こちらは、随時こちらのtwitterで店内の混雑具合や
どんなフードが出ているかをお知らせします。
[業務連絡→カフェエイトクルー、お願いしますよ〜]
何日経ったかわかりませんが、まだ佳境です(笑)。
でもカタチになってきましたよ〜。

書いた原稿を即レイアウトして出力して
切ってのりで貼って.....みたいな地道な作業が続いてます。
そんな合間に稲刈りや脱穀作業で程よくカラダも動かし....

友だちが立ち上げるアーユルヴェーダのフリーペーパーの
撮影&対談(テーマは牛乳!面白いよ〜)のために
葉山のビーチで日光浴もし...

久しぶりに再会したBuffalo DaughterのsuGarさんと、元L社で現R社の杉山さんとは
風前の灯火状態のサブカルチャーについて語り....
(BDの最新アルバムはカッコイイよ!必聴!)

一昨日の飲み会では久々に記憶を無くしたり...
と、毎日メリハリある生活をしています。
あまり相手にしてもらえない小梅は
最近はかなりふてくされ気味です。
↓
(アッパーカットでノックアウトされた直後の矢吹ジョ−風)

(上野公園でワンカップで泥酔したおじさん風)

(なんとなく三つ指ついてみました風)

やる気なく寝そべったまま、
名前を呼んでも目で一瞥するだけ。
そんな今日この頃です。
そうこうしている間にもうすぐ10周年!
盛大に.....といっても何かちょっとどうなの?というところもあり
今年こそ初心にかえりアンプラグドで
アットホームなパーティーをやります。
懐かしき立ち上げメンバーでもあり、
日本を代表するレゲエシンガーであるPJが久しぶりに歌ってくれます。
詳しくはこちら。
お店が狭いので予約制です。お早めにご予約をお願いします。
夜は夜で、オーガニック&ヴィーガンが食べたい放題の
ビュッフェディナー。なんと1000円!です。
懐かしい復刻メニューもご用意します。
こちらは、随時こちらのtwitterで店内の混雑具合や
どんなフードが出ているかをお知らせします。
[業務連絡→カフェエイトクルー、お願いしますよ〜]
▲
by rk008
| 2010-09-29 15:26
| Cafe Eight関連
▲
by rk008
| 2010-09-18 21:28
| Cafe Eight関連
8月下旬から9月12日まで、水星逆行中。
この期間は新しいことを始めたり契約したりするのは
やめる事にしています。
事故も増えるので運転も要注意。
連絡ミスも多々。いろいろ注意が必要です。
が、過去を振り返ってみるにはいいタイミングだそうで。
と思っていたら、なんだか立て続けに
過去のスタッフと再会したり、
海外で活躍している元スタッフの話を聞いたり、
はたまた海外から戻って来て、また我が社で働きたい!
と連絡をくれるスタッフもいたり。
時間が経ってもきちんと縁がつながっていること、
本当に嬉しく思います。
過去のスタッフに会うと、その頃の(って今もだけど)
未熟な我が社&自分の思い出も蘇ってきます。
いろいろありましたが、みんながいたから
今の自分と会社があることは間違いない。
ほんと、これまでの、そしてこれからの縁にも感謝。
そして、もうじきPURE CAFEは7周年を迎えます。
店頭で1週間ほどスペシャル企画を開催しますので
是非お立ち寄りくださいませ。
10月に10周年を迎えるCafe Eightも
旅企画催行中だし、VEGE BOOK 4も絶賛?制作真っ最中。
VEGE BOOK 4の撮影で活躍しているのはこの2人。
↓

カフェエイトのNao-TとPURE CAFEの和田くん@撮影現場にて。
この2人がいなかったらVEGE BOOK 4はあり得なかった!
2人の作るご飯は本当に美味しいので
(もちろん他の調理スタッフのも美味しいよ!)
是非、食べに来てください。
そうそう。
9月の7〜10日までビッグサイトで開催される
グルメ&ダイニングショー2010の中の
(ギフトショーの一角??だと思う)
「Green Dining Style」ゾーンというところで
この私がお料理のデモンストレーションをやります。
(できるのか??無口だったらすみません....)
他にはKIYO'S Kitchenのキヨさんやポタジエの柿沢さんなどが出演されます。
9/8がデモで9日はシンポジウムのパネラーとして
参加させていただくことに。
ギフトショーもあわせると、相当大きな見本市になると思うので
時間に余裕をもってご来場されると良いと思います。
では、ベジブック4の原稿執筆作業に戻ります......。
この期間は新しいことを始めたり契約したりするのは
やめる事にしています。
事故も増えるので運転も要注意。
連絡ミスも多々。いろいろ注意が必要です。
が、過去を振り返ってみるにはいいタイミングだそうで。
と思っていたら、なんだか立て続けに
過去のスタッフと再会したり、
海外で活躍している元スタッフの話を聞いたり、
はたまた海外から戻って来て、また我が社で働きたい!
と連絡をくれるスタッフもいたり。
時間が経ってもきちんと縁がつながっていること、
本当に嬉しく思います。
過去のスタッフに会うと、その頃の(って今もだけど)
未熟な我が社&自分の思い出も蘇ってきます。
いろいろありましたが、みんながいたから
今の自分と会社があることは間違いない。
ほんと、これまでの、そしてこれからの縁にも感謝。
そして、もうじきPURE CAFEは7周年を迎えます。
店頭で1週間ほどスペシャル企画を開催しますので
是非お立ち寄りくださいませ。
10月に10周年を迎えるCafe Eightも
旅企画催行中だし、VEGE BOOK 4も絶賛?制作真っ最中。
VEGE BOOK 4の撮影で活躍しているのはこの2人。
↓

カフェエイトのNao-TとPURE CAFEの和田くん@撮影現場にて。
この2人がいなかったらVEGE BOOK 4はあり得なかった!
2人の作るご飯は本当に美味しいので
(もちろん他の調理スタッフのも美味しいよ!)
是非、食べに来てください。
そうそう。
9月の7〜10日までビッグサイトで開催される
グルメ&ダイニングショー2010の中の
(ギフトショーの一角??だと思う)
「Green Dining Style」ゾーンというところで
この私がお料理のデモンストレーションをやります。
(できるのか??無口だったらすみません....)
他にはKIYO'S Kitchenのキヨさんやポタジエの柿沢さんなどが出演されます。
9/8がデモで9日はシンポジウムのパネラーとして
参加させていただくことに。
ギフトショーもあわせると、相当大きな見本市になると思うので
時間に余裕をもってご来場されると良いと思います。
では、ベジブック4の原稿執筆作業に戻ります......。
▲
by rk008
| 2010-08-29 18:56
| Cafe Eight関連